




朝日放送系/1話30分 全45話/(C) 井沢 満・いがらしゆみこ/TMS

放送期間
1983.04.09 〜 1984.02.25

媒体
テレビシリーズ

ジャンル
ヒューマン
レディジョージィ!
【れでぃじょーじぃ!】
ジョージィはオーストラリア、シドニー郊外の牧場で、両親とふたりの兄アベルとアーサーと幸せに暮らしていた。しかし彼女は、本当は赤ん坊の頃に拾われた流刑囚の娘で、腕のブレスレットが唯一の親の形見だった。父が死に、母とのいさかいから秘密を知ったジョージィは、本当の父と、ひと目で好きになったロエルを捜して、ひとりイギリスへ向かう。また彼女を妹以上に愛していたふたりの兄もそれぞれ別個にイギリスへ向かうのだが…。
ジョージィ
シドニー郊外のバトマン牧場で暮らす明るく天真爛漫なおてんばな少女。両親と優しい兄二人と共に暮らしていたが、14歳の時に流刑囚の子だったと母から告げられる。様々な苦難にあっても、けしてあきらめない強さと一途さを持つ。裁縫とブーメランが得意。(声:山本百合子)
アベル・バトマン
ジョージィと共に育ったバトマン家の長男。利発で正義感が強く家の手伝いも進んでする少年。ジョージィが実の妹ではないことを知っていたアベルは、幼い頃からジョージィに特別な感情を抱いていた。(声:山田栄子)
アーサー・バトマン
バトマン家の次男。兄と比べて控えめな性格で、穏やかなで心優しい少年。しかし理不尽なことには立ち向かっていく芯の強さを持つ。兄と同じようにジョージィを愛するもののそれを表に出すことはしない。(声:木藤玲子)
アレックス・バトマン(父)
バトマン牧場を経営するアベルとアーサーの父。家族を愛する模範的な父親で、捨てられていたジョージィを我が子のように育てた。しかし病に倒れ若くして他界する。(声:津嘉山正種)
メアリー・バトマン(母)
アベルとアーサーの母。愛する夫亡き後、一人で農場を切り盛りし子供たちを育てる。本来は愛情深い女性だが、流刑囚の子であるジョージィを愛する息子たちを心配するあまり、ジョージィに冷たく当たってしまう。 (声:上田みゆき)
原作
いがらしゆみこ、井沢満
メイン・スタッフ
プロデューサー:仙石鎮彦、鍋島進二/チーフディレクター:吉田しげつぐ/脚本:金子裕、朝倉千筆、城山昇/演出・絵コンテ:吉田しげつぐ、井内秀治、三家本泰美、児玉兼嗣、他/作画監督:高畑順三郎/担当作監:清水恵蔵、加藤鏡子、小林ゆかり/音楽:渡辺岳夫
声の出演
ジョージィ:山本百合子/アーサー:木藤玲子/アベル:山田栄子/ケビン:真木恭介/父:津嘉山正種/母:上田みゆき/ロエル:三ツ矢雄二/ナレーター:遠藤泰子、他
主題歌
OP「忘れられたメッセージ」(作詞:千家和也 作曲:渡辺岳夫 編曲:青木望 歌:山本百合子) ED「やさしさをありがとう」(作詞:井沢満 作曲:渡辺岳夫 編曲:青木望 歌:山本百合子)
