




松竹富士株式会社/56分 1話完結(劇場本編7作目)/(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C)やなせたかし/アンパンマン製作委員会1995

放送期間
1995.07.29 〜

媒体
劇場

ジャンル
キッズ&ファミリー
劇場版「それいけ!アンパンマン ゆうれい船をやっつけろ!!」
【げきじょうばん それいけ!あんぱんまん ゆうれいせんをやっつけろ】
海に遊びに来たアンパンマンたちは、海の白馬のマリンと出会い、友達になった。マリンは空飛ぶ帆船を生み出す不思議な馬だ。だがそこへ、バイキンマンの魔の手が伸びる。ロールパンナから良い心を抜き取り手下にしたバイキンマン。彼はドクターヒヤリと組んで幽霊船を建造し、みんなを困らせようとしているのだ!
アンパンマン
お腹が空いたり、困っている人がいたら、どこでも飛んで行くみんなのヒーロー。ジャムおじさんが心をこめて作ったパンに、命の星が落ちてきてうまれた。ばいきんまんが悪さをするとアンパンチでこらしめる。
ばいきんまん
アンパンマンを倒すためにバイキン星からやってきた。自分では天才科学者だと思っているが、変なものばかりつくってしまう。食べ物が大好きで、すぐに横取りをしようとする。きれいなものが大嫌い。
ジャムおじさん
パン作りの名人。やさしくて心があたたかい。アンパンマン号などのメカをつくることもある。また、とってもものしり。
バタコさん
パン工場で、ジャムおじさんのお手伝いをしている、明るい女の子。料理やお菓子づくりのほかにも、さいほうが得意。アンパンマンのマントがやぶれたときは、直してくれる。
めいけんチーズ
パン工場に住んでいる犬。小さい頃アンパンマンに助けられた。おっちょこちょいなところもあるけれど、言葉が分かる。鼻がよくきいて、アンパンマンたちを助けることもある。
ドキンちゃん
ばいきんまんの仲間の女の子。自分のことを世界で一番かわいいと思っている。わがままで、いつもばいきんまんを困らせているが、やさしいところもある。しょくぱんまんのことが大好き。
原作
やなせたかし(フレーベル館刊)
メイン・スタッフ
製作総指揮:加藤俊三/企画:武井英彦/脚本:翁妙子/音楽:いずみたく・近藤浩章/主題歌:三木たかし/キャラクターデザイン・作画監督:前田実/美術監督:横山幸博/撮影:長谷川肇/音響監督:山田悦司/音楽監督:鈴木清司/音響効果:糸川幸良/編集:鶴渕允寿/助監督:日巻裕二/プロデューサー:前田伸一郎・柳内一彦/監督:矢野博之/製作:日本テレビ放送網株式会社・松竹富士株式会社・株式会社東京ムービー新社・株式会社フレーベル館・株式会社バップ
声の出演
アンパンマン:戸田恵子/ジャムおじさん:増岡弘/バタコ:佐久間レイ/チーズ:山寺宏一/しょくぱんまん:島本須美/カレーパンマン:柳沢三千代/メロンパンナ:かないみか/ロールパンナ:冨永みーな/みみ先生:滝沢ロコ/ピョン吉:原えりこ/ウサ子:中村ひろみ/ネコ美:小島悠里/SLマン:富山敬/ベソ:山田栄子/ドクターヒヤリ:千葉繁/ホラーマン:肝付兼太/ドキンちゃん:鶴ひろみ/ばいきんまん:中尾隆聖
主題歌
■主題歌「アンパンマンのマーチ」「勇気りんりん」 ■挿入歌「海の白馬マリン」「ゆうれい船の歌」
ライセンス窓口
日本テレビ音楽
