株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:竹崎忠)は、2025年7月24日(木)~8月11日(月)にHMV&BOOKS SHIBUYA、2025年9月6日(土)~9月23日(火)にHMV&BOOKS SHINSAIBASHIで開催するTVアニメ『SAKAMOTO DAYS』のPOP UP STOREにて、描き下ろしオリジナルイラストの新商品を先行販売いたします。



『SAKAMOTO DAYS』 POP UP STORE 通常商品


■ブラインド缶バッジ 浴衣ver.(全9種)
価格 :550円(税込)
サイズ:Φ56mm
素材 :ブリキ
※ランダム商品となります。絵柄はお選びいただけません。


■ブラインドフォトカードコレクション 浴衣ver.(1パック2枚入り/全9種)
価格 :550円(税込)
サイズ:54×86mm
素材 :紙
※ランダム商品となります。絵柄はお選びいただけません。


■ブラインドアクリルチャーム(全9種)
価格 :770円(税込)
サイズ:60×40mm内
素材 :本体 アクリル/金具 鉄
※ランダム商品となります。絵柄はお選びいただけません。


■ブラインド場面写アクリルキーホルダー(全10種)
価格 :770円(税込)
サイズ:65×40mm
素材 :本体 アクリル/金具 鉄
※ランダム商品となります。絵柄はお選びいただけません。


■ステッカーセット 浴衣ver. A・B(1パック10枚入り/全2種)
価格 :各1,650 円(税込)
サイズ:約W50×H60mm以内
素材 :紙



■アクリルスタンド 浴衣ver.(全9種)
価格 :各1,980 円(税込)
サイズ:組立前W95×H180mm/組立時約W75×H135mm以内
素材 :アクリル


■アクリルスタンド 浴衣ver. ミニキャラ(全9種)
価格 :各880円(税込)
サイズ:組立前W80×H80mm/組立時約W40×H55mm以内
素材 :アクリル


■クリアファイル 浴衣ver. A・B(全2種)
価格 :各550円(税込)
サイズ:A4
素材 :PP


■Tシャツ スカジャンver. A・B(全2種)
価格 :各4,950円(税込)
サイズ:身丈74cm/身幅55cm/肩幅50cm/袖丈22cm
素材 :綿


■フェイスタオル 浴衣ver.
価格 :3,080円(税込)
サイズ:約W340×H880mm
素材 :綿


■トートバッグ 浴衣ver.
価格 :3,080円(税込)
サイズ:W400×H380×D120mm、内吊りポケット付き(約220×200mm)
素材 :綿


■セリフ入り缶バッジ(全10種) ※カプセルトイ
価格 :500円(税込)
サイズ:Φ56mm
素材 :ブリキ
※ランダム商品となります。絵柄はお選びいただけません。


■カラビナマスコット(全4種)
価格 :2,420 円(税込)
サイズ:約W90×H120×D80mm以内
素材 :本体 ポリエステル/カラビナ 鉄



                                                                                                 ▼各商品画像は後日トムスショップ公式Xでも随時公開いたします。
https://x.com/tms_shop


購入特典 特製ブロマイド(全9種)


各会場にて『SAKAMOTO DAYS』商品を2,200円(税込)お買い上げごとに、特製ブロマイドをランダムで1枚プレゼント。
※絵柄はお選びいただけません。なくなり次第終了となります。


東京会場


大阪会場


レシートキャンペーン


東京会場期間中にポップアップ店舗にてSAKAMOTO DAYS商品をご購入いただいた方に日替わりでキャラクターが印字された特別デザインのレシートをお渡しいたします。

《配布スケジュール》 
※7月29日(火)~8月3日(日)は、限定レシートキャンペーン対象外日程となります。あらかじめご了承ください。
7月24日(木) 坂本太郎
7月25日(金) 坂本太郎
7月26日(土) 南雲
7月27日(日) 朝倉シン
7月28日(月) 陸少糖
8月4日(月)  眞霜平助
8月5日(火)  勢羽夏生
8月6日(水)  勢羽真冬
8月7日(木)  赤尾晶
8月8日(金)  坂本太郎
8月9日(土)  坂本太郎
8月10日(日) 南雲
8月11日(月) 朝倉シン



POP UP STORE開催概要


<東京会場>
会場:HMV&BOOKS SHIBUYA
   東京都渋谷区神南1-21-3  渋谷 modi 5F
期間:2025年7月24日(木)~8月11日(月) 午前10時~午後9時
入場:無料
※今後の情勢に応じて営業時間を変更させていただく場合もございます。
営業時間の変更については下記をご確認ください。
https://www.hmv.co.jp/store/BTK/

<大阪会場>
会場:HMV&BOOKS SHINSAIBASHI (HMV record shop 心斎橋)
   大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-3 心斎橋オーパ 8F
期間:2025年9月6日(土)~9月23日(火) 午前11時~午後9時
入場:無料
※今後の情勢に応じて営業時間を変更させていただく場合もございます。
営業時間の変更については下記をご確認ください。
https://www.hmv.co.jp/store/BSB/

■HMV&BOOKS SHIBUYA 7月24日(木)・25日(金)のご入場について<LivePocket入場整理券>
7月24日(木)・25日(金)の入場につきましては、混雑緩和のため入場整理券を発行致します。
7月26日(土)以降につきましては、電子チケットなしのフリー入場になります。
「LivePocket(+ID)」への会員登録後にお申し込みください。未登録でのお申込みはできません。
新規会員登録はこちら https://t.livepocket.jp/login?acroot=header-new_p_u_nl

【申込開始】2025年7月3日(木)12:00 ~ 2025年7月25日(金)20:00
▼ HMV&BOOKS SHIBUYA
URL: https://t.livepocket.jp/e/xzecl

※入場整理券は、先着順・無料です。※抽選ではございません。
※入場整理券のお申込み受付は、7月25日(金)20:00までとなります。
※電子チケットは1日程1枚のご予約とさせていただきます。
※電子チケットに記載の集合時間に間に合わない際は、ご指定のお時間にご入場できない場合がございます。
※一度ご予約が確定した電子チケットは、日程・時間の変更はできませんのでご注意ください。
※入替制ではございませんが、混雑状況により制限をさせていただく場合がございます。

※混雑状況によりお待ちいただく場合がございます。
※本予約は、販売する商品の購入をお約束するものではございません。当日の状況によっては、品切れが発生する場合もございますので予めご了承ください。
※転売目的でのご予約はご遠慮ください。 ※いかなる場合(紛失・盗難等含む)においても再発行はいたしませんのでご了承ください。

■チケット取得後の流れ
・LivePocketのマイチケットから「2次元コード読み取り入場整理券」をお受け取りいただき、その2次元コードが表示された画面を当日ご提示ください。
・ご入場時にチケットの認証(2次元コード読み取り)を行います。
▼ご購入の個数制限につきまして
多くのお客さまにご購入いただけるように、個数制限を設けさせていただきます。
●トレーディング商品のご購入
単品購入の場合・・・各商品1会計2BOX相当の最大個数まで
BOX商品購入の場合・・・各商品1会計2BOXまで
※BOX販売のないセリフ入り缶バッジ(全10種) ※カプセルトイは、1回20個まで
※販売状況等によって、購入制限を変更させていただく場合がございます。
※制限は予告なく解除される場合がございます。あらかじめご了承ください。

▼期間終了後には事後通販を実施
POP UP STORE開催期間の終了後、トムスショップにて事後通販を実施いたします。

■トムスショップイベント特設サイト:https://www.tmsshop.jp/dp/sakamotodays_hmv

※画像は開発中のものを含むため、予告なく変更となる場合がございます。
※商品の数に限りがございます。売り切れの際はご了承ください。
※商品画像は全てイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※転売目的でのご購入は固くお断りいたします。
※販売状況により予告なく1回の会計での購入点数に制限を設定または設定変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※すべての内容に関しまして、予告なく変更や中止となる場合がございます。予めご了承ください。
※事故・混乱防止のため、スタッフからのご案内にご協力をお願いいたします。                                                                      

 

作品情報

TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』
公式ホームページ:  https://sakamotodays.jp/
公式X :https://x.com/SAKAMOTODAYS_PR
(C)鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会

<商品に関するお問い合わせ>
トムス・エンタテインメントお客様相談センター
E-mail:  tms-shop@tms-e.co.jp


株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区、代表取締役社長:竹崎忠)は、本作の「金曜ロードショー」放送(2025年6月27日(金)21時~/日本テレビ系列)に先駆け、2024年に発売した『公開45周年記念上映 劇場商品』を2025年6月20日(金)12時よりトムスショップにて受注販売いたします。



・映画『ルパン三世 カリオストロの城』公開45周年記念上映 劇場商品
受注販売ページ URL:https://x.gd/LuofB


商品概要


45周年記念描き下ろしアクリルスタンド 2,200円(税込)




45周年記念描き下ろし連結アクリルスタンド(5種) 1,650円(税込)
①ルパン三世 ②次元&五ェ門 ③峰不二子 ④銭形警部 ⑤クラリス







クリアファイルセット 1,320円(税込)



45周年記念描き下ろしフェイスタオル 3,080円(税込)



場面写アクリルキーホルダーコレクション(全10種) 715円(税込)


※ランダム商品となります。絵柄はお選びいただけません



フィルム風アクリルキーホルダー(4種) 990円(税込)
①ルパン&クラリスA ②ルパン&クラリスB ③車 ④ルパン三世






販売概要


・映画『ルパン三世 カリオストロの城』リバイバル上映 劇場販売商品
受注ページ URL:https://x.gd/LuofB


公式SNS


・トムスショップ 公式X https://x.com/tms_shop
・アパレルライン【LUPIN THE THIRD Apparel Edition】
 公式Instagram https://www.instagram.com/lupin_apparel/
・アニメ「ルパン三世」 公式X https://x.com/lupin_anime


トムスショップ運営 ルパン三世ECショップ


・ルパン三世 ONLINE STORE https://www.tmsshop.jp/dp/lupin_onlinestore/


ルパン三世 カリオストロの城


STORY


国営カジノから大金を盗み出すも、じつはゴート札と呼ばれる偽札を掴まされたと知ったルパンと次元はゴート札が発行されたカリオストロ公国へと向かう。その道すがら武装した男たちに追われるウェディング姿の少女を目撃。激しいカーチェイスの末、少女クラリスの救出に成功するが僅かな隙に奪われてしまい…。ルパンたちはクラリスの残した指輪を手に要塞のようなカリオストロ伯爵の城へ潜入する。


CAST


ルパン三世:山田康雄/次元大介:小林清志/石川五ェ門:井上真樹夫/峰不二子:増山江威子/銭形警部:納谷悟朗/クラリス:島本須美/カリオストロ伯爵:石田太郎 ほか


STAFF


原作:モンキー・パンチ/監督:宮崎駿/脚本:宮崎駿、山崎晴哉/作画監督:大塚康生/音楽:大野雄二


(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV


<商品に関するお問い合わせ>
トムス・エンタテインメント公式通販サイト「トムスショップ」
E-mail: tms-shop@tms-e.co.jp


株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区、代表取締役社長:竹崎忠)は、ZOZOTOWN・ZOZOVILLAにて先行販売した、映画『ルパン三世 カリオストロの城』×『ZOZO』のコラボグッズの事後通販を2025年5月23日(金)12時よりトムスショップにて開始いたしました。
本作品の名シーンやモチーフをデザインしたアパレル・雑貨をご用意しております。

・映画『ルパン三世 カリオストロの城』×『ZOZO』事後通販ページ URL https://x.gd/7rOs6



商品概要


【カリオストロの城 × ZOZOVILLA】 ONE SCENE Tシャツ 9,900円(税込)



【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 リッチフーディー 60,500円(税込)



【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 FOOD Tシャツ&ミートボールスパゲッティ キーホルダーSET 12,650円(税込)



【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 TWO SCENE Tシャツ 7,480円(税込)



【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 TWO SCENE ロングTシャツ 8,580円(税込)




【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 TWO SCENE フーディー 13,200円(税込)


【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 キャップ 4,400円(税込)


【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 トートバッグ 4,400円(税込)


【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 パスタ プレート 3,300円(税込)


【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 ステッカーセット 2,200円(税込)


【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 マグカップ 2,750円(税込)


【カリオストロの城 × ZOZOTOWN】 ヌードルストッパー 2,420円(税込)


概要

映画『ルパン三世 カリオストロの城』×『ZOZO』事後通販ページ URL https://x.gd/7rOs6

公式SNS

・トムスショップ 公式X https://x.com/tms_shop
・アパレルライン【LUPIN THE THIRD Apparel Edition】
公式Instagram https://www.instagram.com/lupin_apparel/
アニメ「ルパン三世」 公式X https://x.com/lupin_anime

【トムスショップ運営 ルパン三世ECショップ】
・ルパン三世 ONLINE STORE https://www.tmsshop.jp/dp/lupin_onlinestore/

ルパン三世 カリオストロの城

STORY

国営カジノから大金を盗み出すも、じつはゴート札と呼ばれる偽札を掴まされたと知ったルパンと次元はゴート札が発行されたカリオストロ公国へと向かう。その道すがら武装した男たちに追われるウェディング姿の少女を目撃。激しいカーチェイスの末、少女クラリスの救出に成功するが僅かな隙に奪われてしまい…。ルパンたちはクラリスの残した指輪を手に要塞のようなカリオストロ伯爵の城へ潜入する。

CAST

ルパン三世:山田康雄/次元大介:小林清志/石川五ェ門:井上真樹夫/峰不二子:増山江威子/銭形警部:納谷悟朗/クラリス:島本須美/カリオストロ伯爵:石田太郎 ほか

STAFF

原作:モンキー・パンチ/監督:宮崎駿/脚本:宮崎駿、山崎晴哉/作画監督:大塚康生/音楽:大野雄二


(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV


<商品に関するお問い合わせ>
トムス・エンタテインメント公式通販サイト「トムスショップ」
E-mail: tms-shop@tms-e.co.jp


株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:竹崎忠 以下 トムス)は『ルパン三世』約30年ぶりとなる2Dアニメ劇場版『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』の前日譚――
銭形警部を主人公に据えた渾身のハードアクション、
『LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン』が6/20(金)より一斉配信することを発表いたしました。

本作は、限界を超えた映像で話題を呼んだ『REDLINE』(2010)をはじめ、海外では『マトリックス』シリーズのオムニバスアニメ『アニマトリックス ワールド・レコード』(2003)の監督を務めるなど国内外で、そのスタイリッシュかつシリアスなテイストで高い評価を得て、「ルパン三世」シリーズでは〈LUPIN THE IIIRD〉シリーズ(2014~)を担当した小池健監督による銭形警部を主人公に据えた渾身のハードアクション最新作となります。



ティザービジュアル解禁!!


弾丸を受けたような中折れ帽を被り、鋭いまなざしで正面を見据えるトレンチコート姿の銭形警部と、ワルサーP38を片手に歩き出そうとしているルパン三世。
“盗まれたのはお前自身か…”のコピーの意味…。二人の視線の先に待ち受けているものとは━━。




場面カット先行解禁!!








日曜劇場『御上先生』×『ルパン三世』


TBSにて1月から放送された日曜劇場『御上先生』では、脚本を務めた詩森ろばさんが大のルパン好き、特に石川五ェ門が好きということで、台本に「次元(つぎもと)」というキャラクターが生まれました。宮﨑陽平監督もルパンが好きだったので、セットの次元部屋が出来上がり、話数を通しての『御上先生』への協力が実現しました。
次元の部屋に『LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン』のポスターが掲出された話数が放送されると、SNSでは、「解禁前のポスター?」「あの青いポスター見たことない」「小池ルパンの新作?」とルパンファンが騒然となりました。



日曜劇場『御上先生』宮崎陽平監督からのコメントが到着しました!


【日曜劇場『御上先生』宮崎陽平監督コメント】

日曜劇場『御上先生』では、「次元」という生徒、ルパン三世グッズだらけの彼の部屋、
"ルパンAI"の声に「ルパン三世」の栗田貫一さん、予備校の先生に「石川五ェ門」の浪川大輔さんなど、
全話を通して多くの"ルパン一味"の皆様にご協力いただきました。

そんな『御上先生』の撮影終盤、どこかにこっそり貼れないかと渡された青色の追加ポスター。
タイトル、絵のタッチ…これは小池健監督の『LUPIN THE IIIRD』の新作ではないか!
今回は銭形警部とルパンがメインなのか!しかも、ルパンが2人…?疑問と期待で胸が躍りました。

未発表だった新作ポスターをほんの少し“匂わせ”しようという提案だったのですが、
ドラマ内にしっかり目立つように登場させてもらいました。
9話・10話にだけ貼られたこのポスター、今からでも『御上先生』配信でぜひご確認ください!
そんな粋なスタッフ陣が携わる新作『LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン』に、
きっとあなたの心も"盗まれる"はずです。楽しみにしています!

TV初放送決定‼

映画公開を記念して、WOWOWにて『銭形と2人のルパン』のTV初放送が決定!
さらに『次元大介の墓標』『血煙の石川五ェ門』『峰不二子の噓』3作品を一挙放送します。

放送日時:6月22日(日)
18:00~『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』(2014)
19:00~『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』(2017)
20:00~『LUPIN THE IIIRD 峰不二子の噓』(2019)
21:00~『LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン』(2025)

『ルパン三世 風魔一族の陰謀』初配信決定‼

6月13日(金)より、下記配信サービス他にて一斉配信開始!
アニメ放題/FOD/dアニメストア/DMM TV/バンダイチャンネル/Hulu/Lemino/U-NEXT他
※配信開始日はサービスによって変動する場合がございます。予めご了承ください。


【イントロダクション】

『ルパン三世』約30年ぶりとなる2Dアニメ
劇場版『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』の前日譚――
本作は、銭形警部を主人公に据えた渾身のハードアクションだ。

極寒の地、ロビエト連邦で発生した空港爆破テロ。
容疑者として浮かび上がったのは、まさかのルパン三世。
しかし、銭形が追い詰めた“もう1人のルパン”は、無実を主張する。
正義を貫く男・銭形は、謎に包まれた“偽ルパン”と対峙することになる――。
盗まれたのは おまえ自身か・・・

監督は、2014年より『LUPIN THE IIIRD』を手がけてきた小池健。
銭形警部(山寺宏一)をはじめ、ルパン三世(栗田貫一)、次元大介(大塚明夫)、
石川五ェ門(浪川大輔)、峰不二子(沢城みゆき)のレギュラー陣が集結。
国家の陰謀、爆破テロの真相、交錯する2人のルパン――銭形の信念が試される。

シリーズ史上最も渋く、哀愁と激情に満ちた熱きバディ・アクションが幕を開ける。


作品概要


STAFF
原作:モンキー・パンチ
監督:小池健
脚本:高橋悠也
音楽:ジェイムス下地
クリエイティブ・アドバイザー:石井克人
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:トムス・エンタテインメント

公式HP https://www.lupin-3rd.net/zenigata-twolupins/
公式X  https://x.com/lupin_anime


原作:モンキー・パンチ ©TMS


<本件に関するお問い合わせ>
株式会社トムス・エンタテインメント
〒164-0001 東京都中野区中野3丁目31番1号


株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:竹崎忠 以下 トムス)は“ルパン三世”約30年ぶりの2D劇場版アニメーション・完全新作となる本作のタイトルが『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』に決定し、さらに公開日も6月27日(金)に決定したこと公表した。
『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』以来約30年ぶりとなる2D劇場版アニメーション完全新作の制作とあって発表時には大きな反響が巻き起こり、SNS上では「まさかの劇場版に度肝を抜かれた!」「ドデカ新作キターー!!」といった歓喜の声が溢れ、Xトレンド入りや、Yahoo!リアルタイム検索では「ルパン三世」が1位にランクインするなど、ファンのみならず日本中がルパン三世の新作公開決定に沸きあがった。
“あなたはまだ本当のルパン三世を知らない”のコピーにあるように、かつて誰も見たことのないルパンとその一味の姿が描かれるとあって、熱狂的なファンを中心に様々な予想&考察も飛び交っていた本作だが、このほど『不死身の血族』と題されることが決定!謎は深まるばかり、果たしてこの言葉が意味する運命と物語の行く末は・・・!?
監督を務めるのは、近年のルパン三世 新作アニメシリーズを数々手がけ、慣れ親しまれてきたルパンの空気感に新時代のテイストを見事融合させ新たな伝説を築きあげている、ファンからも絶大な支持を集める鬼才小池健。アニメ業界のみに留まらず様々な映像分野で活躍し独自の世界観を構築してきた小池監督が、今回約30年ぶりとなる”ルパン三世 2D劇場版アニメーション完全新作”を描き切る!味のある粗さときめ細やかさをハイレベルに共存させ、最新の技術と表現力を駆使して描かれる、最新作にしてシリーズの原点に迫る究極のルパン三世を目撃する、日本のみならず全世界の“ルパン三世”ファン必見の大注目作は6月27日(金)公開だ。



ルパン三世×B'z!書き下ろしの新曲「The IIIRD Eye」が主題歌に!


日本を代表するロックバンドとして35年以上第一線で活躍し、昨年末のNHK紅白歌合戦でも日本列島を熱くさせたことが記憶に新しいB'zが、“ルパン三世の新たな物語”のために書き下ろし!!
ギターの松本孝弘は、「子供の頃から観ていたルパン三世の音楽を担当させて頂ける事は光栄ですし、大変嬉しく思いました。お話を頂いてすぐに楽曲制作に取り掛かりました。オファーを受けて先ず“JAZZY”というキーワード、イメージが浮かびました。B'zのROCKとJAZZY、そしてゴージャスなホーンセクションのMIXTUREで面白い作品になったと思います」と語り、ボーカルの稲葉浩志は「クールさを一段と増した「LUPIN THE IIIRD」の“緊張感”を意識しながら、終わりのない欲望と、それに飲み込まれないある種の高潔さのようなものを込めました」と語った。
そして、この「The IIIRD Eye」が響き渡り、大胆で軽妙なメロディとパワフルな歌声に“ルパン三世らしさ”が際立つ待望のティザー予告が解禁!! かの名高き怪盗ルパンの孫で伝説の大泥棒・ルパン三世(CV:栗田貫一)、プロフェッショナルなガンマン・次元大介(CV:大塚明夫)、斬鉄剣の使い手・石川五ェ門(CV:浪川大輔)、様々な顔を持つ謎の美女・峰不二子(CV:沢城みゆき)、そしてルパンの宿敵・銭形警部(CV:山寺宏一)とお馴染みの面々のスタイリッシュな姿が次々と映し出され、未知なる冒険の予感が漂うが、今回彼らが狙うのは、地図にない謎の島に眠る莫大な財宝だ。まるで島に導かれるようにして辿り着いたルパンたち一味を待ち受けるのは、これまでに出会ったことのない最大の試練――!? 映像の最後に映し出される水中へと沈みゆく衝撃的なルパンの姿に、予測不可能な展開の予感が胸を締め付ける。彼の敗北を意味するのか、それとも新たな伝説の幕開けなのか。観る者の想像を掻き立て、卓越した頭脳と並外れた機転で幾多のピンチを乗り越えてきたルパン三世にB'zのサウンドが乗り展開される、あなたの知らない「ルパン三世」の物語。音楽と映像、そして未知なる運命の予感が織りなす圧巻の仕上がりに、期待と鼓動が鳴りやまない!



B'zコメント全文


子供の頃から観ていたルパン三世の音楽を担当させて頂ける事は光栄ですし、大変嬉しく思いました。お話を頂いてすぐに楽曲制作に取り掛かりました。
オファーを受けて先ず “JAZZY” というキーワード、イメージが浮かびました。
そこから発展させてこの形に辿り着きました。B'zのROCKとJAZZY、そしてゴージャスなホーンセクションのMIXTUREで面白い作品になったと思います。

ルパン三世は1971年に放映された最初のTVアニメから毎週楽しみに観ていました。
痛快なアクション+峰不二子のセクシーさが加わって、当時の他のアニメとは一線を画す大人な作品でした。お気に入りのキャラクターはルパン始め、次元、五エ門、銭形警部、皆んな好きです。でもやっぱり峰不二子かな。エンディングで流れる曲、 “ワルサーP38” は今聴いても哀愁があってカッコ良いです。

松本孝弘


クールさを一段と増した「LUPIN THE IIIRD」の “緊張感” を意識しながら、終わりのない欲望と、それに飲み込まれないある種の高潔さのようなものをこの「The IIIRD Eye」に込めながら制作しました。
目を見張るような映像、ストーリーとともにお楽しみください。

稲葉浩志

B'zプロフィール

松本孝弘(ギター及び作曲、プロデュース)
稲葉浩志(ボーカル及び作詞)

数多くのアーティストのスタジオ・ワーク、ツアー・サポート等の活動をしていた松本孝弘が、自らの音楽を表現できるバンドを創るという構想のもと、稲葉浩志と出会い、1988年に結成。同年9月21日にシングル「だからその手を離して」とアルバム『B’z』の同時発売でデビュー。

様々な音楽性を追求したサウンドでミュージックシーンを席巻していくと同時に、“LIVE-GYM”と称したツアーを敢行。ホールからアリーナ、ドーム、スタジアムへとスケールアップし続けたその迫力のライブパフォーマンスとエンターテインメント満載のステージで多くの観客を魅了し、絶大な人気を得る。

また、ロックンロール・音楽界に貢献したミュージシャンを讃える“Hollywood’s RockWalk”にアジア圏で初の殿堂入りを果たしている彼らは、結成35年以上を経た今もなお、名実ともに国内ナンバーワンの実績を誇る。


伝説の幕開け―!ティザー予告&ティザービジュアルが解禁!!



貫いた銃痕の先に、宿命に挑むかのように駆け出すルパン三世の姿が大きく写し出され、その瞳には窮地に立たされながらもなお燃え続ける不屈の闘志が宿る刺激的なデザイン。その奥には次元大介、峰不二子、そして石川五ェ門がルパンに続いて疾走する姿も描かれており、予測不可能な展開の序章を暗示している。モノクロで表現された緊張感漂う世界に、鮮烈な深紅で「ケリをつけようぜ」の文字が浮かび上がり、彼らが挑む「ケリ」の正体とその先に待つものへの好奇心をかき立てる。ルパン三世ワールドの原点ともいえる冒険への扉を開き、新たな伝説の誕生を予感させる印象的な一枚だ。
いよいよ多くの情報がヴェールを脱ぎ始めた、ルパン三世の2D劇場版アニメーション完全新作『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』。鮮烈なティザービジュアルと、B'zが紡ぐ楽曲。これらが織りなす新たな物語の幕開けを、ぜひ劇場の大スクリーンで見届けてほしい!


作品概要


STAFF
原作:モンキー・パンチ
監督:小池健
脚本:高橋悠也
音楽:ジェイムス下地
クリエイティブ・アドバイザー:石井克人
主題歌:B’z 「The IIIRD Eye」
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:トムス・エンタテインメント
配給:TOHO NEXT

公式HP
https://lupinthe3rd.com/

CAST
ルパン三世:栗田貫一 次元大介:大塚明夫 石川五ェ門:浪川大輔 
峰不二子:沢城みゆき 銭形警部:山寺宏一


原作:モンキー・パンチ ©TMS


<本件に関するお問い合わせ>
株式会社トムス・エンタテインメント
〒164-0001 東京都中野区中野3丁目31番1号


株式会社トムス・エンタテインメント

〒164-0001
東京都中野区中野3丁目31番1号
MAP
PAGE TOP