トムス・エンタテインメントは
アニメーション作品のプロデュース事業を
さらに強化することを目的とし、
他社スタジオとも協業した
アニメ作品をプロデュースする“UNLIMITED PRODUCEプロジェクト”を始動いたしました。
LINEUP
-
ハニーレモンソーダ
フジテレビ「+Ultra」ほかにて2025年1月放送開始
アニメーション制作原作:村田真優(集英社「りぼん」連載)
©村田真優/集英社・ハニーレモンソーダ製作委員会
-
アオのハコ
2024年10月放送開始
アニメーション制作原作:三浦糀(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
©三浦糀/集英社・「アオのハコ」製作委員会
-
七つの大罪 黙示録の四騎士
2024年10月 第2期放送開始
アニメーション制作原作:鈴木央 「黙示録の四騎士」(講談社「週刊少年マガジン」連載)
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会
-
僕の妻は感情がない
2024年7月放送開始 好評放送・配信中
アニメーション制作原作:杉浦次郎(MFコミックス フラッパーシリーズ/KADOKAWA刊)
©2024 杉浦次郎/KADOKAWA/製作委員会は感情がない
-
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
2024年4月放送開始 好評配信中
アニメーション制作原作:手島史詞 「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」(HJ文庫/ホビージャパン)
キャラクター原案:COMTA©手島史詞・ホビージャパン/まどめ製作委員会
-
アンデッドアンラック
2023年10月放送開始 好評配信中
アニメーション制作原作:戸塚慶文「アンデッドアンラック」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
-
バイオハザード:デスアイランド
2023年7月公開 好評配信中
CG制作原作:株式会社カプコン
©2023 CAPCOM / DEATH ISLAND FILM PARTNERS ALL RIGHTS RESERVED.
-
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~
2023年4月放送開始 好評配信中
アニメーション制作原作:美紅(株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
キャラクター原案:桑島黎音©美紅・桑島黎音/KADOKAWA/いせれべ製作委員会
-
忍の一時
2022年10月放送開始 好評配信中
アニメーション制作企画:DMM pictures×TROYCA
© DMM・TROYCA/忍の一時製作委員会
-
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL
2022年4月放送開始 好評配信中
原作:ブラック★ロックシューター
キャラクター原案:huke©B★RS/ブラック★★ロックシューター DAWN FALL製作委員会
-
バイオハザード:インフィニット ダークネス
2021年7月配信開始 好評配信中
CG制作原作:株式会社カプコン
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
WHAT’S
“UNLIMITED PRODUCEプロジェクト”とは
トムス・エンタテインメントはグローバルに拡大する日本アニメのニーズに応え、ジャンル的にも表現的にも、これまで以上に多岐にわたる作品を世界に向けて提供できる体制を整えるため、内製制作ラインの稼働と並行して、外部スタジオとの協業を軸とした、新規作品の企画・製作・事業・宣伝を自社で行う「自社プロデュース作品」への取り組みを強化してまいります。
01
制作会社や制作スタッフへの
利益還元の改善を目指します
自らが数多くの代表作を生み出してきた「制作会社」でありながら外部スタジオとの協業を積極的に進める背景としては、日本アニメ産業においては、ビジネスが成功した場合でも、制作会社や制作に関わったスタッフにまで利益が還元されにくい産業構造があります。これを少しでも改善できるよう、制作会社の立場をよく理解している自らが作品をプロデュースし、従来にないビジネススキームを構築することで、新しい利益配分の仕組み作りに挑戦したいという想いがあります。
アニメ業界での豊富な経験とネットワークを活かし、作品の企画内容と制作スタジオとのマッチングによって、良質な作品を世界に向けて送り出し、収益の拡大を図り、その収益を作り手にも還元するという、日本アニメ産業全体の構造改革に寄与できるような取り組みを目指したいと考えています。
02
“UNLIMITED”に
こめた意味

トムス・エンタテインメントという会社が
従来の枠にとらわれず
チャレンジする
という意味合いを“UNLIMITED”
というプロジェクト名に込めました。